愛するものがいない寂しい人間の日記。
やっとかっと終わりました。
後はお話やら詩やら更新するだけなんですが…。
ごめんなさい。
もうちょっと待ってください。
駄作過ぎて出せない…。
決してモノカキしてなかったわけでは…。
すみません、してなかったです。
短編と呼ばれる物までは書いてなかったです。
なので、リハビリしつつちょろちょろと書いていきますんで。
今までのように長い目で見てて下さると嬉しいです。
後はお話やら詩やら更新するだけなんですが…。
ごめんなさい。
もうちょっと待ってください。
駄作過ぎて出せない…。
決してモノカキしてなかったわけでは…。
すみません、してなかったです。
短編と呼ばれる物までは書いてなかったです。
なので、リハビリしつつちょろちょろと書いていきますんで。
今までのように長い目で見てて下さると嬉しいです。
PR
ただいま弟の進学する大学についてすったもんだ中。
結局は行くか行かないかは弟次第なので、口は挟みませんが。
妥協して行った私からすれば、ちゃんと悩んで行きたい道を選ぶのが正しい道だと思うのです。
今となっては。
だって、通い始めて半年で辞めて他の学校に行きたいなんて言えないじゃない。
自分のやりたい事がここにはないから、やれる学校に移りたい。
なんて軽々しく言えないじゃない。
そりゃ中学校とかは転校すればいいけど、大学はそんなわけにはいかないのでね。
自分で悩んで迷って金銭的なこともあるから親とも相談して。
…ある程度の妥協もしなきゃいけないかもだけど。
納得した上で決めて歩いて欲しいなと、思います。
結局は行くか行かないかは弟次第なので、口は挟みませんが。
妥協して行った私からすれば、ちゃんと悩んで行きたい道を選ぶのが正しい道だと思うのです。
今となっては。
だって、通い始めて半年で辞めて他の学校に行きたいなんて言えないじゃない。
自分のやりたい事がここにはないから、やれる学校に移りたい。
なんて軽々しく言えないじゃない。
そりゃ中学校とかは転校すればいいけど、大学はそんなわけにはいかないのでね。
自分で悩んで迷って金銭的なこともあるから親とも相談して。
…ある程度の妥協もしなきゃいけないかもだけど。
納得した上で決めて歩いて欲しいなと、思います。
BBSの方、ちょろっと変わっておりますが。
あんな感じの雰囲気に次はなる予定。
ピンクピンクで彼是1年近く経ちますので。
いい加減、変えろよ、と。
それに伴い、サイト名も変えたいのですが…
どうしようかなぁ。
管理人名は間違いなく替えちゃいます。
リンクサイト様ごめんなさい。
凛慧って漢字打つのめんどいんだもん。
ようやく慣れてきたって感じでもあるんですけどね。
あぁでもどーしよ。
サブタイトルにするかサイト名にするか。
テンプレのイメージとしてはあっちなんだよねぇ。
けど、サイト名変えるの嫌だしなぁ。
ってことでやっぱりサイト名は変えません。
といいつつ、変わってたらごめんなさい。
あんな感じの雰囲気に次はなる予定。
ピンクピンクで彼是1年近く経ちますので。
いい加減、変えろよ、と。
それに伴い、サイト名も変えたいのですが…
どうしようかなぁ。
管理人名は間違いなく替えちゃいます。
リンクサイト様ごめんなさい。
凛慧って漢字打つのめんどいんだもん。
ようやく慣れてきたって感じでもあるんですけどね。
あぁでもどーしよ。
サブタイトルにするかサイト名にするか。
テンプレのイメージとしてはあっちなんだよねぇ。
けど、サイト名変えるの嫌だしなぁ。
ってことでやっぱりサイト名は変えません。
といいつつ、変わってたらごめんなさい。
ブログのテンプレ弄りは初めてだったんですが、
意外とやろうと思ったら出来るもんなんだなと。
なので、ちゃんとお勉強しようと思って本買ってきました。
…そんな理由で増えていくHTML関係の本たち。
すでに辞典やら素材の本やらCSSテンプレ本やら10冊ほどあるんですが、活躍しているのはわずか3冊ほど。
…まぁそんなもんでしょ。
そんな話は置いといて。
9.11。
テロから5年ですが。
私たちはあれから何を学んだのでしょう。
人の命の儚さ?
それとも絶対悪の必要性?
日本人は平和ボケしてると言われてますが、ホントにそうだと思う。
銃の打ち合いが日常茶飯事なんてことはありえないし。
空から爆弾が降ってくるってこともないし。
最近では、16cm以上の包丁ですら取り扱い注意になってるし。
ホント、アホみたい。
確かに最近のガキはゲームの世界と現実の世界を同じ世界だと勘違いしている輩が多い気がします。
ゲームはリセットボタンを押したらなかった事になるけど現実はそうじゃない。
リセットボタンなんてないし、自分で自分の命を擲ったとしてもそれはまだ続いているから。
人が一人死んでもまだ続く現実。
死んだ人は終わったかもしれないけど、周りはまだ続く。
ホントの終わりなんてない。
と、書きつつ私は何を学んだんでしょうかね。
一つだけ言えるのは、人の命ってあっけないなって。
思いましたね。
その翌年、滝翼がデビューして9.11は絶対に忘れない。
って誓いましたけど。
…今日思い出したけどチパも誕生日おめでとね。
意外とやろうと思ったら出来るもんなんだなと。
なので、ちゃんとお勉強しようと思って本買ってきました。
…そんな理由で増えていくHTML関係の本たち。
すでに辞典やら素材の本やらCSSテンプレ本やら10冊ほどあるんですが、活躍しているのはわずか3冊ほど。
…まぁそんなもんでしょ。
そんな話は置いといて。
9.11。
テロから5年ですが。
私たちはあれから何を学んだのでしょう。
人の命の儚さ?
それとも絶対悪の必要性?
日本人は平和ボケしてると言われてますが、ホントにそうだと思う。
銃の打ち合いが日常茶飯事なんてことはありえないし。
空から爆弾が降ってくるってこともないし。
最近では、16cm以上の包丁ですら取り扱い注意になってるし。
ホント、アホみたい。
確かに最近のガキはゲームの世界と現実の世界を同じ世界だと勘違いしている輩が多い気がします。
ゲームはリセットボタンを押したらなかった事になるけど現実はそうじゃない。
リセットボタンなんてないし、自分で自分の命を擲ったとしてもそれはまだ続いているから。
人が一人死んでもまだ続く現実。
死んだ人は終わったかもしれないけど、周りはまだ続く。
ホントの終わりなんてない。
と、書きつつ私は何を学んだんでしょうかね。
一つだけ言えるのは、人の命ってあっけないなって。
思いましたね。
その翌年、滝翼がデビューして9.11は絶対に忘れない。
って誓いましたけど。
…今日思い出したけどチパも誕生日おめでとね。
数日前に家の玄関先でこけて以来左肩と左二の腕と左側の腰?骨盤?と左膝を負傷中でございます。
えぇすべて左です。
おかげでいつも左に荷物を背負うんですがそれが出来なくて…。
…かばんが持てないんですよね。
腕に負担がかかるから。
ってことで手持ちしてたんですが、今日になって少しは良くなったみたいで。
仕事には何も支障なく?してました。
私信@雨夜様。
テンプレ拝見させていただきました。
すみません、24時間テレビも終わって一晩たった今頃返信するのもあれなんですが…。
…リクが反映されているのは15なんですかね?
具体的なリク…すごく重くなりそうな気がしますが宜しいでしょうか?
背景に写真があって真ん中にフィルターのかかってるテーブルがあってそこにメニューやら入ってる感じなんですけど…。
ってこんな説明じゃわかんないですよね…。
説明へたでごめんなさい。
えぇすべて左です。
おかげでいつも左に荷物を背負うんですがそれが出来なくて…。
…かばんが持てないんですよね。
腕に負担がかかるから。
ってことで手持ちしてたんですが、今日になって少しは良くなったみたいで。
仕事には何も支障なく?してました。
私信@雨夜様。
テンプレ拝見させていただきました。
すみません、24時間テレビも終わって一晩たった今頃返信するのもあれなんですが…。
…リクが反映されているのは15なんですかね?
具体的なリク…すごく重くなりそうな気がしますが宜しいでしょうか?
背景に写真があって真ん中にフィルターのかかってるテーブルがあってそこにメニューやら入ってる感じなんですけど…。
ってこんな説明じゃわかんないですよね…。
説明へたでごめんなさい。