愛するものがいない寂しい人間の日記。
今日は一日テンプレ作ってました。
どこにも発表する気もないのに。
デザインから考えて一からやったさ。
途中めんどくさいいいながらもやりましたわ。
お陰でバージョン的には一緒のやつを2つ作って満足しました。
ホントに手探りながらだったので頭の中がパンクしそうです。
今からご飯作って、飯食って風呂入って一段落したら他の感じのやつ作ろうかな。
さっきはBOXだったから今度はテーブルにして…。
明日はフレームかなぁ。
どこにも発表する気もないのに。
デザインから考えて一からやったさ。
途中めんどくさいいいながらもやりましたわ。
お陰でバージョン的には一緒のやつを2つ作って満足しました。
ホントに手探りながらだったので頭の中がパンクしそうです。
今からご飯作って、飯食って風呂入って一段落したら他の感じのやつ作ろうかな。
さっきはBOXだったから今度はテーブルにして…。
明日はフレームかなぁ。
PR
したい、すると言ってからどのくらい経つのでしょうか。
今日やっとその気になりしました。
意外と早く終わったのはいいんですけどなんのこっちゃさっぱりとわからない感じで(笑)
やってたんですけど。
まず、どこを消していいのかがわからない…みたいな。
CSS着せ替えテンプレートなるものを初挑戦したので。
これで月1更新は出来るようになるかな…?
今回、詩も削除しました。
また、別の形で見せる事が出来たらとは思ってますが。
代わりのものをね、早く発表できたらと思っています(予定)
今日やっとその気になりしました。
意外と早く終わったのはいいんですけどなんのこっちゃさっぱりとわからない感じで(笑)
やってたんですけど。
まず、どこを消していいのかがわからない…みたいな。
CSS着せ替えテンプレートなるものを初挑戦したので。
これで月1更新は出来るようになるかな…?
今回、詩も削除しました。
また、別の形で見せる事が出来たらとは思ってますが。
代わりのものをね、早く発表できたらと思っています(予定)
改装ついでに前に日記でネタ出ししたヒーローショーUPしました。
まぁそのまま載せたのであれですけど。
気になった方はサイトのtextで読めますので。
あと、試しに拍手付けてみました。
BBSもメールもつけてませんので何か御用がありましたら拍手からってことで。
雨夜様。
えーと、拍手のコメント送信ボタンがイマイチよくわからなかったので(笑)
こちらで感想を…。
リクエストしておいてなんですが、思いっきり
「亮ちゃんと朝芽ちゃんだー」
と言ってしまいました。
なーんか未だにフルネームで呼ぶ亮ちゃんに笑っちゃったり。
色々と楽しかったです。
人間界はこんな感じで飛び回ってたのねぇと想像がつきました。
有難うございました。
えーと、拍手のコメント送信ボタンがイマイチよくわからなかったので(笑)
こちらで感想を…。
リクエストしておいてなんですが、思いっきり
「亮ちゃんと朝芽ちゃんだー」
と言ってしまいました。
なーんか未だにフルネームで呼ぶ亮ちゃんに笑っちゃったり。
色々と楽しかったです。
人間界はこんな感じで飛び回ってたのねぇと想像がつきました。
有難うございました。
こんな事を書くのは達観しているようで嫌なのですが。
諦めたら終わりだなと。
何事も諦めが肝心とは言うけれど、
挑戦してからその言葉は意味があるのであって。
挑戦する前から諦めてたらそれは単なる逃げであって、
前には一つも進まない。
前に進むためには挑戦し続ける事。
それこそが、人生におけるキーワード。
なんて、柄にもなく考えた今日この頃。
2、3日前までやばい位鬱ってたんですが。
色々遺書の内容とか考えたり、死に方考えたり。
そこでふっと思ったことが、
「rondo完結してねー」
でした(笑)
そう思ったが吉日。
あれも書き終わってないとか、ネタ出し終わってないとか。
モノカキに関する事がブワーッと思い出されまして。
それで落ち着いたのか、今死んだら奨学金が。
って事で我に返り、まぁ大事には至ってないです。
改めて考えると、自分の事しか見えてないなぁと。
自分だけじゃないのに。
自分だけがと思うのは、悲劇のヒロインぶりたいのか。
それとも、自傷したいのか。
自分が見えてないのはいつもの事なので気にはしてませんが。
周りが見えないのは直さないと。
社会に適応出来ませんからね。
諦めたら終わりだなと。
何事も諦めが肝心とは言うけれど、
挑戦してからその言葉は意味があるのであって。
挑戦する前から諦めてたらそれは単なる逃げであって、
前には一つも進まない。
前に進むためには挑戦し続ける事。
それこそが、人生におけるキーワード。
なんて、柄にもなく考えた今日この頃。
2、3日前までやばい位鬱ってたんですが。
色々遺書の内容とか考えたり、死に方考えたり。
そこでふっと思ったことが、
「rondo完結してねー」
でした(笑)
そう思ったが吉日。
あれも書き終わってないとか、ネタ出し終わってないとか。
モノカキに関する事がブワーッと思い出されまして。
それで落ち着いたのか、今死んだら奨学金が。
って事で我に返り、まぁ大事には至ってないです。
改めて考えると、自分の事しか見えてないなぁと。
自分だけじゃないのに。
自分だけがと思うのは、悲劇のヒロインぶりたいのか。
それとも、自傷したいのか。
自分が見えてないのはいつもの事なので気にはしてませんが。
周りが見えないのは直さないと。
社会に適応出来ませんからね。
昨日、友達のお姉さんに会いにライブに行ってきました。
意外と楽しかったです。
ちょっとイベントっぽく何組かの共演で行われてたんですけど。
ある一人のボーカルさんに惹かれてしまいました。
ものすごく心地いいメロディーで。
優しいんだけどちょっと力強い声。
上手い下手関係なく癒されてました。
でも、視線はボーカルさんからほとんど離れてなかったな。
何がって訳ではなかったのだけれど。
意外と楽しかったです。
ちょっとイベントっぽく何組かの共演で行われてたんですけど。
ある一人のボーカルさんに惹かれてしまいました。
ものすごく心地いいメロディーで。
優しいんだけどちょっと力強い声。
上手い下手関係なく癒されてました。
でも、視線はボーカルさんからほとんど離れてなかったな。
何がって訳ではなかったのだけれど。