愛するものがいない寂しい人間の日記。
えぇ、すっかりこんと忘れてました。
昼には書かないとあかんなぁ思ってたんですけども。
いろいろしてたら忘れてました。
昨日はというか詐称したから今日か。
大倉さんバースデーで光一さんDVD、テゴマスCD発売ということでね。
おめでとうございます。
だからといって、何もしてません(笑)
珍しく、買いに行きたい衝動を抑えてます。
本当にね、7000円はキツイよ!?
今月中、いや、来週いっぱいで買わないと本気で無くなるのは目に見えてるんだけど。
その、7000円が痛い。
まだ、5000円とかだったら考えようもあるのに。
注)初回盤を買う買わないの話です。通常盤を買うかなぁの話ではありません。
そういえば、先月もこの話してたな。
あん時は、初回を頑張って買って、通常は金ある時にって思ってたんだよ。
実際は、初回すら悩んでるという…。
今月、本買わなきゃよかった。
そしたら2000円浮いて心置きなく買いに行けたのに。
まぁ仕事したらいいんだよね。
根本的なことを言うと。
いろいろと言い訳ばかりしてないで仕事しろっていうお達しだよね。
昼には書かないとあかんなぁ思ってたんですけども。
いろいろしてたら忘れてました。
昨日はというか詐称したから今日か。
大倉さんバースデーで光一さんDVD、テゴマスCD発売ということでね。
おめでとうございます。
だからといって、何もしてません(笑)
珍しく、買いに行きたい衝動を抑えてます。
本当にね、7000円はキツイよ!?
今月中、いや、来週いっぱいで買わないと本気で無くなるのは目に見えてるんだけど。
その、7000円が痛い。
まだ、5000円とかだったら考えようもあるのに。
注)初回盤を買う買わないの話です。通常盤を買うかなぁの話ではありません。
そういえば、先月もこの話してたな。
あん時は、初回を頑張って買って、通常は金ある時にって思ってたんだよ。
実際は、初回すら悩んでるという…。
今月、本買わなきゃよかった。
そしたら2000円浮いて心置きなく買いに行けたのに。
まぁ仕事したらいいんだよね。
根本的なことを言うと。
いろいろと言い訳ばかりしてないで仕事しろっていうお達しだよね。
PR
昨日本屋に行って眼鏡光一さんとホンマに関ジャニ∞買ってきました。
ホントに悶え死ぬかと思いましたよ。
眼鏡の光一さん。
リーマンと言うより私は医者って感じがしたんですけどね。
あんな男前な上司いたら仕事しないでずーっと眺めてそうですけど。
医者だったら何もないのに毎日通いつめますが。
ホントに男前。
帰りの車で運転しながら発狂し、妄想がばぁーっと出てきて。
メモ帳ないしPCないしでそのまま運転を続けましたが。
携帯に書いとけばよかったと後悔中です。
こういうときノートPCっていいよね。
ほんまに~は「関ジャニだなぁ」って。
表も裏もないんだなって関ジャニは。
ホントに漫画家さんよく見てるよ。
関ジャニはバカやってるだけじゃない、温かくて優しいグループなんだよって教えてくれる。
その事が嬉しくて何度も涙した。
ありがとう。
ホントに悶え死ぬかと思いましたよ。
眼鏡の光一さん。
リーマンと言うより私は医者って感じがしたんですけどね。
あんな男前な上司いたら仕事しないでずーっと眺めてそうですけど。
医者だったら何もないのに毎日通いつめますが。
ホントに男前。
帰りの車で運転しながら発狂し、妄想がばぁーっと出てきて。
メモ帳ないしPCないしでそのまま運転を続けましたが。
携帯に書いとけばよかったと後悔中です。
こういうときノートPCっていいよね。
ほんまに~は「関ジャニだなぁ」って。
表も裏もないんだなって関ジャニは。
ホントに漫画家さんよく見てるよ。
関ジャニはバカやってるだけじゃない、温かくて優しいグループなんだよって教えてくれる。
その事が嬉しくて何度も涙した。
ありがとう。
久しぶりに外へ出たら、街の中にいる自分が怯えてた。
自意識過剰な視線と圧迫するような空気。
それだけで胃は痛くなり、寒気がして鳥肌が立っていた。
逃げたい、帰りたい。
それでも、私はそこにいた。
逃げる事は簡単。
我慢して絶える事が大事。
恐怖と戦って、いつか恐怖だと感じなくなればいい。
自意識過剰な視線と圧迫するような空気。
それだけで胃は痛くなり、寒気がして鳥肌が立っていた。
逃げたい、帰りたい。
それでも、私はそこにいた。
逃げる事は簡単。
我慢して絶える事が大事。
恐怖と戦って、いつか恐怖だと感じなくなればいい。
KJ2 ズッコケ大脱走
2007-06-06/TECI-8001~2/¥3,500(税込)/CD2枚組+特典DVD(初回盤 A)
2007-06-06/TECI-8003~4/¥3,500(税込)/CD2枚組(初回盤 B)
2007-06-06/TECI-8005~6/¥3,200(税込)/CD2枚組(通常盤)
1st Album「KJ1 F・T・O」から約1年3ヶ月ぶりのNew Albumが遂にRelease!
【DISC 1】
Big Sky Blues
Speedy Wonder
∞SAKAおばちゃんROCK(type LAKJ2)
二人の涙雨
強情にGO!
Great Escape~大脱走~
さよならはいつも
地元の王様
ズッコケ男道
エネルギー
旅の涯には
ありがとう。
関風ファイティング
【DISC 2】
琉我(渋谷すばる)
わたし鏡(安田章大)
MAGIC WORD ~僕なりの…~(丸山隆平)
まもりたい(大倉忠義)
WONDER BOY(横山 裕)
Forward(村上信五)
stereo(錦戸 亮)
more information初回盤 A(TECI-8001~2)
商品詳細 DVDパッケージ仕様
CD2枚組+特典DVD
[CD DISC 1]関ジャニ∞13曲
[CD DISC 2]メンバーソロ7曲
[特典DVD]ショートムービー「ズッコケお宝パニック!」
[ジャケット]初回盤A用ジャケット(DVDパッケージ仕様)
初回盤 B(TECI-8003~4)商品詳細 CDパッケージ仕様
CD2枚組
[CD DISC 1]関ジャニ∞13曲
[CD DISC 2]メンバーソロ7曲+ボーナストラック
[特典1]「ズッコケお宝パニック!」キャラクターカード全7種封入
[特典2]ボーナストラック「ガチンコセッション "いつか、また...。"」(DISC 2 に収録)
[ジャケット]初回盤B用ジャケット(通常CDサイズ仕様)
通常盤(TECI-8005~6)商品詳細 CDパッケージ仕様
CD2枚組
[CD Disc1]関ジャニ∞13曲
[CD Disc2]メンバーソロ7曲
[ジャケット]通常盤用ジャケット(通常CDサイズ仕様)
情報は関ジャニ∞公式サイト様からコピペしてきました。
2007-06-06/TECI-8001~2/¥3,500(税込)/CD2枚組+特典DVD(初回盤 A)
2007-06-06/TECI-8003~4/¥3,500(税込)/CD2枚組(初回盤 B)
2007-06-06/TECI-8005~6/¥3,200(税込)/CD2枚組(通常盤)
1st Album「KJ1 F・T・O」から約1年3ヶ月ぶりのNew Albumが遂にRelease!
【DISC 1】
Big Sky Blues
Speedy Wonder
∞SAKAおばちゃんROCK(type LAKJ2)
二人の涙雨
強情にGO!
Great Escape~大脱走~
さよならはいつも
地元の王様
ズッコケ男道
エネルギー
旅の涯には
ありがとう。
関風ファイティング
【DISC 2】
琉我(渋谷すばる)
わたし鏡(安田章大)
MAGIC WORD ~僕なりの…~(丸山隆平)
まもりたい(大倉忠義)
WONDER BOY(横山 裕)
Forward(村上信五)
stereo(錦戸 亮)
more information初回盤 A(TECI-8001~2)
商品詳細 DVDパッケージ仕様
CD2枚組+特典DVD
[CD DISC 1]関ジャニ∞13曲
[CD DISC 2]メンバーソロ7曲
[特典DVD]ショートムービー「ズッコケお宝パニック!」
[ジャケット]初回盤A用ジャケット(DVDパッケージ仕様)
初回盤 B(TECI-8003~4)商品詳細 CDパッケージ仕様
CD2枚組
[CD DISC 1]関ジャニ∞13曲
[CD DISC 2]メンバーソロ7曲+ボーナストラック
[特典1]「ズッコケお宝パニック!」キャラクターカード全7種封入
[特典2]ボーナストラック「ガチンコセッション "いつか、また...。"」(DISC 2 に収録)
[ジャケット]初回盤B用ジャケット(通常CDサイズ仕様)
通常盤(TECI-8005~6)商品詳細 CDパッケージ仕様
CD2枚組
[CD Disc1]関ジャニ∞13曲
[CD Disc2]メンバーソロ7曲
[ジャケット]通常盤用ジャケット(通常CDサイズ仕様)
情報は関ジャニ∞公式サイト様からコピペしてきました。
今週1週間PCの前に座っているのに日記を書かないと言う暴挙に出てました。
まぁ、よくしてた事なんで大して問題ではないんですが、
日記書きたい病が水曜日から出始めて自分でもびっくりしました。
月曜とかは書くの忘れて日付詐称するのもめんどくさくて書かなかったのにもかかわらず…!
進歩だ!
けど、書きたいネタがあったとかではない。
現に書きたいから書いてるだけであって、ネタになってる気はしない。
日記なんてそんなものだろうけど。
まぁ、よくしてた事なんで大して問題ではないんですが、
日記書きたい病が水曜日から出始めて自分でもびっくりしました。
月曜とかは書くの忘れて日付詐称するのもめんどくさくて書かなかったのにもかかわらず…!
進歩だ!
けど、書きたいネタがあったとかではない。
現に書きたいから書いてるだけであって、ネタになってる気はしない。
日記なんてそんなものだろうけど。