忍者ブログ
愛するものがいない寂しい人間の日記。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※今から指定されたキャラ2名について答えてください

1.蒼海 瀧 2.靜原 亮(雨夜さんちからお借りしてマース)

①のキャラの好きな所は?
うー難しいけど、背中、かな?
なんとなく、寂しさを背中にしょってるイメージがあるのです。
あとは、あんまり喋らないとことか、甘いもの好きなとことか、いろいろ。
上手く言えないのです。
私にとって瀧は唯とでワンセットみたいなところがあるから。
そういったのでいくと…いっぱい出てくる(笑)

②のキャラの好きな所は?
男前なとこ!
彼は本当に男前!
何って、性格が。
本編では短かった彼の生涯ですが、そこに生き様を感じました。

①と2人っきりでデートです。何をしたい?
えーそんな恐れ多い。
多分仕事してる瀧をずっと眺めてる(笑)
それか、読書してるか。
外に出るとかそんな発想は、出来ないだろうな。
行きたいって言っても却下されそうだから。

②と2人っきりでデートです。何をしたい?
それこそ大阪観光だよ。
たこ焼き食べたり、アメ横行ったり。
ベターなデートしたい。
んで、散々振り回してキレられる(笑)

①と②どっちが性格が良さそう(優しそう)?
…似たり寄ったりだと思うのは私だけ?
本当の優しさを求めるなら瀧だと思う。
けど、普通の女の子として優しさを求めるなら亮かな?
だって、時には嘘だって必要だと思うから。
瀧は絶対本当の事しか話さない人だと思うから。
亮がいいかなと思う。

①と②両方から告白されました。どっちをOKする?
亮!(即答)
ホントに瀧は一緒にいることすらなんか恐れ多いと言うかなんていうか。
私は釣り合わないとかよくない方向へ考えてしまうのよ。
遠くで見てる分にはいいけど、近づくことは出来ないみたいな。
だから、瀧は考えられないの。


*このバトンを沢山の人に回してください。送り返しも○です!
雨夜さんに折り返しーです。
キャラは、どうしようかな。
仁と和にしようかな?
希羅姉と翔さんにしようかな?
むーじゃあ、1.宝 静弥 2.化龍でお願いします。

PR
一日空けてしまった。
まぁ何もしてなかったので言い訳にしかならないな。
うん、二日とも現実逃避してたさ。
有村先生の漫画読んで、何の気なしにだらだらしてましたよ。
お陰で今週カツンと兄弟見るの忘れてたし。
これでまた兄弟いちゃこらしてたらショックだな。
タイミングが悪いと言うか、毎回見てないときにいちゃこらしやがって。
まぁ今年は大放出してるからいいけど。


さて、バトンを久しぶりに後でしたいと思います。
雨夜さんとこの日記見て、何で私!?
と、かんなり驚いたんですが、にしても瀧と亮…?
このメンツにもちょっとビックリでした。
あぁいったバトンは当分来ないだろうと思ってた、正直。
うちんち特定の子いないからね。
うん、でも、答える(笑)
で、バトン返しする。
今日はずっと家にいて、職務経歴とか履歴書とか書いてました。
ホントに、私大丈夫だろうか。
受かる落ちる関係なしにやっていけるのかが不安。
緊張、もあるけど不安の方が強い。
うわー怖い。
気分転換にユーチューブ観に行こう。
博貴、おかえり。

これ打ちながらも、嬉しくて涙がでそうです。
まだ安心は出来ないけど、でもおかえり。
またいろんな所で貴方を見れる日が早く来るといいね。
今年こそは8人でデビュー日を祝った報告が聞きたいな。

復帰の場所は少年隊のプレゾンらしいので。
例年よりもチケット売れるの早いだろうな。
私も観に行きたいけど、雑誌で我慢しよ。
って雑誌ぐらいは出るよね!?
研修生だから無理なのかな…?
まぁ気長に待ちます。
今までも待ってこれたし。

そういえばNEWSに復帰はないって書いてあったけど、関ジャニは?
NEWSに戻る必要はないとは思うけど、関ジャニは?
どっこもNEWSの事しか書いてないから気になるんだけど。
普通に考えたら、無理だとは思うけど。
どうするんだろうね。
少し前に受けたい会社にエントリーして返事が来たのですが。
今からもう緊張してます。
しすぎて胃が痛いくらい(笑/早)
ホントに、ホントに受かりたいのか受かりたくないのか。
不安半分、期待半分。
まだね、これから面接が残ってるんですが。
職務経歴の書き方にも合否が左右されるとか。
テンプレを見せてくれとか。
もー頭がパンパンです。
テンプレはいいんだろうか。
あんな趣味丸出しで。
だって、1/2魂イメージのとかあるんだよ!?
うがー、胃が痛い。
でも、でも、受かったらフラッシュとか開発言語(俗に言うC言語など)とか勉強できるだろうし…。
この際、事務中心とか言う事は忘れて。
Webデザイナーへの道に一歩近づいたと思い込めばいいんだよね!?
ホントになんて返事返せばいいんだろう。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
りぃ。
HP:
性別:
非公開
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]