忍者ブログ
愛するものがいない寂しい人間の日記。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残すところ卒業のみ、となりました。
寂しくもあり、嬉しさもあり、といった心境でしょうか…?
と思いつつここ連日遊び呆けておりました。(あは)
モノカキは…全然やってませんね。(ニッコリ)
これからちょこちょことやりつつ、色々準備を進めていこうかなと。
考え中です。
卒業するまでにお披露目できるといいなぁ。
の前にふぉんとを見つけないとと思ってるのですが…。
見つかりません。
いくら探しても、出てこないんですよね。
オーラの泉で使われてるふぉんと。
あれが今一番のお気に入りふぉんとです。
…見つけた!!と思ったらフリーじゃなくてシェアなのね…。
しかも結構するし。
うあどーしよ。
あのふぉんと乱用しようと思ったのにー。(言葉のあやです)
本屋で探すか。

PR
こんなものやってみました。
邪神占い。


あなたのタイプはヨグ=トソースです。

社交的でゲテモノ好きな”すべてにしてひとつのもの”
 
<解説>
あなたのタイプは次元の合間の割れ目に住み、色々な世界に同時に存在するという”門にして鍵ヨグ=ソトース”です。あなたは矛盾することを恐れないひとです。反発する意見をひとくくりに見ることのできる別の次元を持っています。しかしその次元はなかなか人には理解されないので、口を開くごとにいっていることが違うなどと批判されることもあります。また既存の意見に縛られない切り口を持っていますがそれをうかつに口にすると変人扱いされるので注意が必要です。性質は社交的でさまざまな傾向の友人を持っています。興味の範囲は広く、特に(世間的基準での)ゲテモノを好む傾向があります。

<ヨグ=ソトースなあなたの性格>
矛盾することを恐れない。
変わったものが好き。
結構、社交的。

<陥りやすい犯罪傾向>
うそつき(自覚なし)
猟奇事件 



んふふ…なんて笑いながら読んじゃいました。
冷静にすんげー当たってるぅなんて思いつつ。
嘘つきについては多少自覚してるよ。
ついた後に凹むぐらい。(…それはしてないんじゃ)
あと、ひとつ気になるのはゲテモノを好む傾向…。
…今井さんはゲテモノ扱いですか…?。
だってうちの家族今井さんよりも滝沢さん派なんだもん。

これからはこんな人間だと思いお付き合いくださいませ。(ぇ)
やっと、やっと、取れ、ま、し、た。



免許。



あは。


長かったよ。
随分と長かった。
えー免許取得に約半年ですか?(かかり過ぎ)
まぁ両立なんて器用なこと出来ませんのでね。
学校行ってる間はお預け状態でやり方を忘れてたりとかもあったりして。
無事合格出来て良かったです。(^^)v
さて、あとは本職だけだ。

頑張ろ…。
1.小・中・高の中で一番、思い出深い時期は?
小・中は思い出したくも無いので高校。

2.一番お世話になった先生は、いつのときの先生ですか?
小学5年生の時の担任、かな?

3.得意だった科目は?
得意…なし。(ヲィ)
…家庭科と算数。

4.では、苦手な科目は?
体育と英語と数学と…ぐらいかな?

5.思い出に残った行事を三つ
文化祭(高校)
うちの学科は総合学科だったので(つーかそれしかない)、コースによっては出し物をしないといけなかったりするんですが。
私のコースは調理師コースだったので、お弁当作ったりとか、お菓子焼いたりとかそういった食品関係を扱うわけで。
2~3ヵ月ぐらい前から準備を始めていって当日を迎えるわけなんですが。
その終わる頃には、当分扱ってる食品(クッキーやバウンドケーキなど)に対して拒絶反応が出てます。
ちなみに、私はぜんざいに対して出てました。(笑)

体育祭(高校)
伝統の踊りが覚えるのに必死になりました。
あまりにも覚えるのが多すぎて途中で放棄したけど…。
今でも踊れますよ。

修学旅行(高校)
…友達がキレて廊下にあった棚にパンチして穴あけた。(もちろん女)
まぁその棚というのも結構古いものだったから、なんだけどね。
原因の一端が私にもあるような無いような…。
でも、今だから言えることは校長が同行しているときにしなくても…。ということですね。
あとは2日目ぐらいに腹痛と熱(普通の人は微熱ぐらい)を出しまして、所謂風邪という奴ですね。
ひきまして、半日安静にさせられたというのもありました。
だって長野だよ!?
南国からは寒すぎます。

こうやってみると、やっぱり高校時代は楽しかったのよね。
それなりに。

6.学生時代、クラスではどんなキャラでしたか?
ウザイ存在…?

7.学生時代、友達からの呼び名は?
普通に苗字にチャン付け。

9.学生時代に出会った友人はあなたにとってどんな存在?
…どんな?
頼りにしている存在、かな?

10.バトンを5人にわたしてください
誰でも…やりたい方、どうぞ。
ちょっと冷静に。
一晩たって、冷静になって。
改めて昨日の日記読むと、ただの八つ当たりでしかないなって。
思いまして…。
ごめんなさい。

昨日、卒検を受けに行きまして。
で、結果は不合格で。
それに対して落ち込んでいたんですね。
時間が時間だったので、まぁ傷を癒すためにサイト巡りをしていた訳なんですけど。
そこで雨夜さんのブログ行ったら衝撃ニュースが書かれていたわけで。
ダブルパンチな訳ですよ。
すぐにヤフニュを見に行ったんですけど詳しいことは書いておらず…。(携帯だからね)
ショックと絶望と悲しみと怒りでわけわかめ(古)な状態で、一応涙は出てきてたので拭いつつ呆然としてました。
まぁ落ちたのに試験会場の近くにいてもどーしようも無いので帰ったわけですが。
帰る途中も奴への愚痴は止まらず。
罵詈雑言を浴びせ(?)つつ、泣きながら歩いていたわけで。
ホントにきゅんが遠くなったことが悲しかったんだよ。
…カツンデビューときゅん復帰と引き換えにNEWS解散しないかな?
とまぁ色々言ったわけでありまして。
書いたのは随分と興奮が収まってた頃なんですけど。
それでもやっぱり、書いたってことはムカついてたんでしょうね。
凹んでるときに知ったことだから倍に。
だからごめんなさいでもあって。
昨日のは確実に酒飲んだことに対して怒ってるよな。
なんで次に書いたの、怒ってるわけじゃないって書いたんだろう…。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
りぃ。
HP:
性別:
非公開
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]