忍者ブログ
愛するものがいない寂しい人間の日記。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母親と日曜の夜中はF1観戦しています(笑)
日本GPが富士に変わって、テレビでかなりの宣伝の所為かはまりつつあります。
根本的には光一さんのせいではあるのだけれど。
そんなこんなで、見てますよ。
クラッシュはしないし、雨は降らないしであんまり面白くないんですけど。
昨日あったベルギーはカメラワークが良くて結構楽しめたかなぁ。
最初の方でハミルトンが弾き飛ばされてたのも良かった。
あとはクビサがいたるところでちょっかい掛けてるのもよかったね(笑)
残念だったのは、バトン様。
最初の方からふらついてたりとかしてマシンの調子が悪かったみたいで。
リタイヤしたのが寂しかった。
マッサに関して言えば、あれだけ離していて2ピットインであんだけの差になったのはすごいよ!
初めから飛ばしてたライコネンもすごいけど。
余裕で1、2フィニッシュで。
嬉しかったなぁ。
日本GP。
どうなるかわかりませんが、頑張って欲しいなぁ。
もちろん、日本勢も。


総裁選、もうすぐですね。
福田さんか麻生さん。
…どちらかと言ったら福田さんかなぁと思っているんですけど…。
どうでしょう?
こればっかりは蓋を開けてみないとわかんないですからね。
まぁ今までの流れのまま行くと麻生さんぽいけれど。
一新した!と思えるのは福田さんかねぇ。
麻生さんは政治が軽く見える感じがする。
小泉さん2号みたいな雰囲気は持ってるから、変えてくれそうとかいう期待は持てるかもね。
一方、福田さんは安倍さんでは一切感じられなかった(苦笑)
安心感がある。
ただ、昔の派閥とかそういったものを大切にしそうな所も窺えるかな?
今、一番重要なことは格差社会を無くす事とアメリカにはっきりとNO!と言える人なんだろうけど…。
果たしてどちらが実行して、日本を救えるのだろう。
PR
17日以降にカラオケ行ったらとりあえずKinKi歌っとこう。
と決めたりぃさんです(ふふふ)
いや、行く予定はないんだけどね。
なぜか宣言したくなった。
でも早く見に行きたい(ぇ)
歌うんじゃなくて、PVをガン見しに行きたい。
とりあえず、全部見てからよかったのだけもう一回入れて歌う(はた迷惑)
ってことで初一人カラオケでやろうかなぁなんて考えてます。
結局は誰か誘っていくんだろうけど。
早く、早く見たい。
気分的にはアニバとがんばるよが見たい。
好きなのはカナブルとヘイかなぁ。
あのコント好き(コントではありません)
99%リバティも見れるのかなぁ。
シングルだけなのかなぁ。
そこら辺がよくわからない。
後で調べときます。
F1見てました、めずらしく。
ふふふ、言いながら(怖いよ)
なんかものすごく面白そうな感じだったので。
最初っから最後まで見てしまったんですけれども。
なーんか、意外と面白かったっちゃ面白かった。
マクラーレンVSフェラーリの一騎打ち!
イコール、ハミルトンVSアロンソVSマッサVSライコネンだったんですが。
最高よ!?
最初のスタートで大体トップってのは決まってくるなんてのは光一さん解説でわかってたんだけど。
今日のはしみじみとわかるレースだったね。
マクラーレンが無理をしなかったお陰で余裕で1・2だったわけじゃん。
これで無理矢理入っててん!?
絶対追い抜き追い越されでもっと面白い事になってたよ。
まぁハミルトンのタイヤに故障が出たのもあれだったけれど。
光一さんここの解説詳しくラジオでしてください!
どうなったらあぁなるのかをね。
やっぱり回転でタイヤが摩れているのに熱くなり過ぎてああなったのかなぁ。
ふふふ、私的にはライコネンよりもマッサの方が好みだったので満足です。
ミハエル・シューマッハのお弟子さん、マッサ。
めっちゃ早かった、早かったよ。
アロンソが遅く見えたもん。
去年、めちゃ早!って思ってたのに(笑)
…日々進化やね。
うちのサイトもがんばろ。
言ノ葉が鬱すぎる。
暗い、暗い、暗い(笑)
そんな私ですが、昨日は花火大会へ繰り出し。
今日は台所の掃除をやらされていました。
ある種、現状悪化。
ある種、気分転換。
花火大会は、あまりの人の多さに5分ほどで帰りたくなりました。
いや、両親と行ったんですけど。
両親は万年新婚だから傍目は気にせず腕組んじゃってて。
近くには居たくないから2・3歩後ろを歩いてたんだよ。
つーかこれは例年通りで気にはしてなかったんですけど。
隣に誰もいないってのが相当堪えた。
例年は弟いたし、両親と行かない時は友達いたしで。
気付きたくない事に気づいたら本気で帰りたくなりました。
「1人じゃないけど独り」っていう恐怖?
「一緒にいるのにいない」っていう孤独感?
独りよがりかもしれないけど、あれは本気で後悔した。
誰か呼べばよかったって。
ただカキ氷食べたいってだけでくっ付いて行ってはいけないと。
デートの邪魔はしてはいけないなと勉強になりました。
花火も見ないで食い気に走ってたし。
ホント行った意味がない(笑)

台所の掃除はねぇ、コンロすごいことなってたので大変でしたよ。
夕方の5時ぐらいから2時間ぐらいかけてやったのかな?
取れねー!って文句言いながら格闘して。
ピッカピッカに磨きました。
明日は、というか今日はリビングらしいです。
…来客に合わせて大掃除するのいい加減止めようよ。
去年も確か盆前に大掃除したんだよな。
年末忙しいってしないから毎年お盆前が大掃除。
ま、本格的にするのは来客が来る年だけだけど。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
りぃ。
HP:
性別:
非公開
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]