愛するものがいない寂しい人間の日記。
へんな時間にこんにちは。
昨日から裏サイトの関係でてんやわんやです。
台風なんて関係無しです。
…アップロードしたらリンクが開かないとか訳わかんねぇ。
ってことで改装中です。
せっかくこの間…。
でもいいのです。
カロリのソルティードッグ(グレープフルーツ)飲みながら頑張るから…。
あーでも泣きそう。
昨日から裏サイトの関係でてんやわんやです。
台風なんて関係無しです。
…アップロードしたらリンクが開かないとか訳わかんねぇ。
ってことで改装中です。
せっかくこの間…。
でもいいのです。
カロリのソルティードッグ(グレープフルーツ)飲みながら頑張るから…。
あーでも泣きそう。
PR
昨日のチャット、すんごく楽しかったです。
今度は雨夜さんのPCがフリーズ…。
昼間にするのがよくないんでしょうか(苦笑)
それでも開始から5~6時間。
私は語りつくしたとか勝手に満足してたんですが。
雨夜さんは足りなかったようで(苦笑)
でも、私もお話したいので再リベンジお受けします。
来週の日程が今、ちょっとはっきりしないので。
またわかり次第メールなり、ここに書くなりします。
今度は雨夜さんのPCがフリーズ…。
昼間にするのがよくないんでしょうか(苦笑)
それでも開始から5~6時間。
私は語りつくしたとか勝手に満足してたんですが。
雨夜さんは足りなかったようで(苦笑)
でも、私もお話したいので再リベンジお受けします。
来週の日程が今、ちょっとはっきりしないので。
またわかり次第メールなり、ここに書くなりします。
一回書いたものが消えてて凹んでます。
F1について珍しく語ったのに…!
もういい。
書くのめんどくさい。
さっきいっぱい書きすぎて疲れた。
わかりました。では、1時からなんてどうでしょう?>私信
F1。日曜、兄弟見終わってそのままつけてたらやってたんで頭の方だけ見て寝ました。
ってだけの話なのです。
解説者が今日はどんなレースになりそうだって言うの聞きながら騒いで。
アロンソ、ハミルトン、ライコネン、バトン様、琢磨さんぐらいしかわかんないからレースは放棄しました。
光一さんの話を聞いてるだけだったら楽しいんだけどね。
無駄だけど知識はつくし。
何をどうしたらどうなるという話は聞いてて面白い。
専門用語はさっぱりですけどね。
不思議話も聞いてて苦にはならないかな。
だからなんなんだとは思うけどね。
目に見えてるものがすべてじゃないって言うのはわかるけど。
水の話も形が変形するいうのももう少し突っ込んで専門的な話をしたらまた違うんではないかと。
不思議じゃない!?すごくない!?言う前に。
変化している時、細胞ではこうなっててこことことが切れた場合こことここがこうなってこうなるんですよっていう説明が出来ればなおGood!ってHey×3見ながら思ってました。
そこまで行くと科学オタクっぽいけどね。
私は大好きなのさ!
話だけ。
聞くだけなら楽しい。
剛さんが言うように本出せばいいのにね。
光一さんの不思議話。
光一さんが不思議と思うことをいろんなスペシャリストに回答してもらって疑問を解決?しちゃおうって本。
水なんてそれこそ重力とかの問題でしょ?
出してくんないかなぁ。
絶対面白いと思うんだけど。
F1について珍しく語ったのに…!
もういい。
書くのめんどくさい。
さっきいっぱい書きすぎて疲れた。
わかりました。では、1時からなんてどうでしょう?>私信
F1。日曜、兄弟見終わってそのままつけてたらやってたんで頭の方だけ見て寝ました。
ってだけの話なのです。
解説者が今日はどんなレースになりそうだって言うの聞きながら騒いで。
アロンソ、ハミルトン、ライコネン、バトン様、琢磨さんぐらいしかわかんないからレースは放棄しました。
光一さんの話を聞いてるだけだったら楽しいんだけどね。
無駄だけど知識はつくし。
何をどうしたらどうなるという話は聞いてて面白い。
専門用語はさっぱりですけどね。
不思議話も聞いてて苦にはならないかな。
だからなんなんだとは思うけどね。
目に見えてるものがすべてじゃないって言うのはわかるけど。
水の話も形が変形するいうのももう少し突っ込んで専門的な話をしたらまた違うんではないかと。
不思議じゃない!?すごくない!?言う前に。
変化している時、細胞ではこうなっててこことことが切れた場合こことここがこうなってこうなるんですよっていう説明が出来ればなおGood!ってHey×3見ながら思ってました。
そこまで行くと科学オタクっぽいけどね。
私は大好きなのさ!
話だけ。
聞くだけなら楽しい。
剛さんが言うように本出せばいいのにね。
光一さんの不思議話。
光一さんが不思議と思うことをいろんなスペシャリストに回答してもらって疑問を解決?しちゃおうって本。
水なんてそれこそ重力とかの問題でしょ?
出してくんないかなぁ。
絶対面白いと思うんだけど。
土曜日辺りに、いとこの子供を初めて抱っこしました。
4ヵ月だそうで腕に圧し掛かった重さは命の重さと言っても過言ではないくらい重かったです(笑)
ホントに、かわいい。
抱っこしてたらその子の祖父=私の伯父が帰ってきて。
「おじいちゃーんおかえりー」
言いながら迎えに出たらすんげー嫌そうな顔されました。
確かに私のじいちゃんじゃないよ、あんたは。
まぁその後、人の子ほど恐いものはないってことでパスをしてのんびり茶を飲んでたんですが。
しばらくしたらソファーに放置されてました。
大人5人小学生1人もいて誰も相手してないってどういうこと!?
そのまま放置されたままでいるとぐずりだして。
かわいそうだから近くに行って手を握らさせていると。
寂しい気持ちが流れ込んできて、私のほうが泣きそうになりました。
その間はぐずる事を止めてて、手を離すとまたぐずりだすという。
ホントは抱っこしてあげたかったんだ。
けれど、これ以上に気持ちが流れてきたら涙を溢してしまう気がして。
出来なかった。
おとなしいいい子、それはただ我慢しているだけなんだよって言いたい。
4ヵ月だそうで腕に圧し掛かった重さは命の重さと言っても過言ではないくらい重かったです(笑)
ホントに、かわいい。
抱っこしてたらその子の祖父=私の伯父が帰ってきて。
「おじいちゃーんおかえりー」
言いながら迎えに出たらすんげー嫌そうな顔されました。
確かに私のじいちゃんじゃないよ、あんたは。
まぁその後、人の子ほど恐いものはないってことでパスをしてのんびり茶を飲んでたんですが。
しばらくしたらソファーに放置されてました。
大人5人小学生1人もいて誰も相手してないってどういうこと!?
そのまま放置されたままでいるとぐずりだして。
かわいそうだから近くに行って手を握らさせていると。
寂しい気持ちが流れ込んできて、私のほうが泣きそうになりました。
その間はぐずる事を止めてて、手を離すとまたぐずりだすという。
ホントは抱っこしてあげたかったんだ。
けれど、これ以上に気持ちが流れてきたら涙を溢してしまう気がして。
出来なかった。
おとなしいいい子、それはただ我慢しているだけなんだよって言いたい。
昨日、午前中に母方の実家の法事があり行って来ました。
単なる墓移動なんですけど、滅多に経験出来ることではないので参加しました。
ほとんど会うことのない祖母の親族。
名前を聞いてもイマイチよくわからないのが実情。
実家の近所に住んでいることは確かなので位置関係と血縁関係を粗方母に教わり。
それでもよくわからなかったという(笑)
まぁそんな話はさておき。
早朝にお墓から遺骨を取り出すという作業を祖父と父が行って。
それを再火葬してもらうため、納骨するところへ持っていく。
その後、無事再火葬も済み、6人ほどの遺骨を一つの骨壷に納めてもらう。
今度は別棟の建物に移って坊さんに枕経をあげてもらい、遺骨を新しいお墓に納骨して終了。
貴重な体験でした。
最新設備の整った綺麗なところで、よかったんじゃないかと思います。
単なる墓移動なんですけど、滅多に経験出来ることではないので参加しました。
ほとんど会うことのない祖母の親族。
名前を聞いてもイマイチよくわからないのが実情。
実家の近所に住んでいることは確かなので位置関係と血縁関係を粗方母に教わり。
それでもよくわからなかったという(笑)
まぁそんな話はさておき。
早朝にお墓から遺骨を取り出すという作業を祖父と父が行って。
それを再火葬してもらうため、納骨するところへ持っていく。
その後、無事再火葬も済み、6人ほどの遺骨を一つの骨壷に納めてもらう。
今度は別棟の建物に移って坊さんに枕経をあげてもらい、遺骨を新しいお墓に納骨して終了。
貴重な体験でした。
最新設備の整った綺麗なところで、よかったんじゃないかと思います。